「匙彩」さじいろ
▪︎
突然ですが ㋔㋛㋶㋝ です
今年は開催できるかどうか、と思っていました関東でのポップアップなのですが、
\\\\\ 開催が確定しました /////
こちらに開催が決まった経緯は、、、
関東での販売はないのでしょうか?と、お客様からの問い合わせでした
その段階で、予定がない状態となっていて、どこか場所を探さなくてはと感じていたところたまたま連絡をとっていたNUEさんのご紹介で素敵なお店をご紹介いただきました
皆さんにゆったりと空間的なものも味わってもらえるようになるのではないかと感じています
////////////// 匙彩 【さじいろ】 ///////////////
・場所 store a
・期間 4/29(火)〜5/6(火)
・open 13:00〜20:00
・close 木
ゴールデンウィークの期間となりますので、東京に来られる、住んでいる、お近くの方、
素敵なお店です、是非に立ち寄ってください!
SAJIは、初日から2日目くらいまで店頭にいる予定です
☞ SAJIとして、
古物をこの先にも続く日常を共にするモノとして生まれ変わらせていくという作業ではありますが、
音楽をつくるleさんより、『止めることのできない時間を身につける』という言葉をもらいました
人の手のつくる曖昧でもある揺らぎの部分、暮らしとスタイリングに付け足していただけたら、気がつかないうちに自然とたくさんの人の繋がりが、今その手元に、皆さまの為にあるという奇跡なのではないかと思います
裏レーベルの【LEM】もオーナーさまのご好意(UMAお好きなようで☺︎)で
SAJI+ LEM で、店頭に並びます
開催に向けて、お力添えいただいた中心のNUEさん、感謝いたします😭
そのまわりに何かをつくりうみだす人が集まり、とても面白いクリエイティブな繋がりが広がってきています
皆さんに楽しんでいただける事が、ワタシも幸せです

イメージデザイン NUEさん